そう簡単に人生変わらんよ

モラトリアムを拗らせた中二病おじさん。

東京電力の支払いシステムがややこしすぎる

この記事は、東京電力で電気・ガスを契約している方向けの内容です。

 

その1.支払うクレジットカードを変更する時

今までもクレジットカード払いをしていて、今回別のクレカに変更したい場合です。大半の方はweb(くらしTEPCO)では「変更」という手続きが存在せず、「登録」の手続きをすることになります。そしてこの「登録」手続きが完了した時、

  • 前のクレカ情報は即座に削除され、
  • 新しいクレカは何日か後に登録される

らしいです。つまり、手続き完了から何日かは支払い方法が登録されていない状態となり、この間に検針日(毎月27日頃)が被ると払込票が届きます。

まぁこれ自体はいいんですよ。なんか最近変えたせいかなーみたいに考えますから。しかし送られてきた払込票にはこう書かれているんです。

x年x月分電気料金につきまして、ご指定のクレジットカード会社へ請求を予定しておりましたが、ご指定のクレジットカード会社より「クレジットカードのご利用はできない」旨の通知がございました。

こんなんただの嘘じゃん。そもそもクレカに請求してないんだもん。というわけで、私はこの文言を信じ込んで何度も問い合わせをしてしまいましたとさ。

 

その2.電気とガスの支払いシステムは別物

東京電力ではガスも契約できますよね。「とくとくガスプラン」みたいなやつです(ちなみに電気は「従量電灯B」とか)。

「電気とガスをまとめてラクチン!!」みたいな触れ込みで宣伝していた気がしますが、実態は全く別の二つの会社と契約していると思っておきましょう。問い合わせの電話番号も支払いシステムも別物なので、そうでないと混乱します。

例えばガスの場合は、「今月もクレジットで払えるし翌月以降もクレジットにする」URLというのが存在します。しかし電気の方はそのシステム自体存在しません。

あとはお客様番号も別です。なんなら電気・ガス・電気とガス、という3種類のお客様番号が私1人に割り当てられており、マジで謎です。更には、電気とガスのお客様番号は紐づいていないようです。

マジでなんなん笑

 

P.S.

学生時代はこういう縦割りのシステムに憤りを感じていましたが(特に役所とか)、社会人になった今では少し考えが変わりました。システム改修って口で言うほど簡単じゃなくて、

  • 金も時間も人手もかかります
  • 何か利益を生み出す訳でもありません
  • 新システムでバグが出る可能性もあります
  • システム改修中も従来の業務はこなさなきゃいけません

このような状況下でシステム改修を進めるにはどんな人材が必要でしょうか。

  • (浅くてもいいから)システム全体を把握している
  • 管理職などの権力がある人間を巻き込める
  • 日々の業務だけで疲弊している現場の人間を巻き込める
  • 自身のオーバーワークは避けられない割に大して給料増えない

本当に良くないんですけど、僕は「誰かやってくれないかなー」ってなっちゃいます。